2010年12月29日

年末年始の記事更新について

2010年内の記事更新はこれで終了し、2011年は1月6日から開始する予定です。


皆様、良いお年をお迎えください!

2010年12月29日配信の記事一覧


河北新報、社説「電子教科書/導入は手順を踏んで慎重に」

河北新報が、社説に「電子教科書/導入は手順を踏んで慎重に」を掲載しています。

ASCII.jp、「逆を目指す講談社『BOX-AiR』、掲載作すべてをアニメ化検討!?」


関連リンク

AKIBA PC Hotline!、「店内の漫画を自炊するレンタルスペースが仮オープン、 裁断済み書籍を提供、ネット上は懸念の声多数」


毎日jp、「電子書籍:世界標準、日本語も対応 EPUB縦書き可能に」


関連リンク

Computerworld、「電子書籍普及に立ちはだかる問題点 第1回」

Computerworld.jpが、元麻布春男氏の「【短期集中連載】電子書籍普及に立ちはだかる問題点 第1回 続々と登場する端末機器。なぜ今、電子書籍なのか」を掲載しています。

2010年12月28日

2010年12月28日配信の記事一覧


ロイター、「インタビュー:日立、中小型液晶で台湾・鴻海と提携交渉」


鴻海精密工業は、電子機器受託生産(EMS)の世界最大企業。Foxconnブランドで、AppleのiPhoneやiPadの生産を受託しています。

アゴラ、「電子書籍、粗製濫造の世界へようこそ」

アゴラが、田代真人氏の「電子書籍、粗製濫造の世界へようこそ」を掲載しています。

China Press、「百度:電子書籍販売サイト開設」

China Pressが、「百度:電子書籍販売サイト開設」を掲載しています。

誠 Biz.ID、「iPad、iPhone、電子書籍―誠 Biz.IDの読者が選んだトレンドとは」

誠 Biz.IDが、「iPad、iPhone、電子書籍――誠 Biz.IDの読者が選んだトレンドとは」を掲載しています。

マイコミジャーナル、「フリースケールとE Ink、モノリシック・カラー電子書籍端末ソリューション」


Engadget日本版、「3代目Kindle、ハリーポッターを抜いてAmazon史上最高のベストセラー商品に」

Engadget日本版が、「3代目Kindle、ハリーポッターを抜いてAmazon史上最高のベストセラー商品に」を掲載しています。

パピレス、電子貸本Renta!の年間売上ランキングを発表

パピレスは、同社が運営する電子書籍レンタルサイト「電子貸本Renta!」の年間売上ランキングを発表しました。

少年漫画と少女漫画の年間売上げベスト3は以下の通り。
  • 少年漫画
    1. まりあ†ほりっく(遠藤海成/メディアファクトリー)
    2. ガラスの城の記録(遠藤海成/手塚プロダクション)
    3. 聖剣の刀鍛冶(山田孝太郎/メディアファクトリー)
  • 少女漫画
    1. わるいこと(善内美景/COMIC CYUTT)
    2. 月下降臨(松川祐里子/大都社・秋水社)
    3. 真珠姫(茶木ひろみ/チーコチーカ)

その他の部門のランキングは、こちら

nikkei BPnet、「韓国デジタル教科書事情 利用端末は未定でも果敢な選択と集中を急ぐ」


新文化Online、「アップル、来年1月14日に書協らと協議」


関連記事

ロイター、「電子書籍端末キンドル、年末商戦で売り上げ好調=米アマゾン」

ロイターが、「電子書籍端末「キンドル」、年末商戦で売り上げ好調=米アマゾン」を掲載しています。

IDC Japan、国内モバイルデバイス市場の2010年第3四半期の実績と予測を発表

IDC Japanは、国内モバイルデバイス市場の2010年第3四半期(7〜9月)の出荷実績と2014年までの市場予測を発表しました。

それによると、タブレット端末市場の牽引役であったiPadの勢いに陰りが見え始め、第3四半期の出荷台数実績は18万台にとどまったということです。タブレット端末の2010年の出荷台数は50万台で、2011年には142万台にまで拡大すると予測しています。また、タブレット端末やスマートフォン、ノートPCを含むモバイルデバイス市場については、2010年の出荷台数は1840万台を見込み、2014年は3889万台まで成長すると予測しています。

PC Online、「「シェア」 ~引用をシェアできる、コラボレート型電子書籍」


2010年12月27日

2010年12月27日配信の記事一覧


eBook USER、「ミドル世代の視点でみたGALAPAGOSホームモデル」


ニュートンプレス、iPhone/iPad向け電子書籍「ニュートン 巨大恐竜」を発売

ニュートンプレスは、iPhone/iPad向け電子書籍「Newton Digital Books」シリーズの第4弾「ニュートン 巨大恐竜」を発売しました。通常価格は700円ですが、2011年1月2日までは特別価格350円で提供しています。

同アプリは、41種類の竜脚類をデータベース化し、サイズ別、時代別に竜脚類を検索・表示することができます。卵の大きさや食事量など竜脚類に関するさまざまなトピックも収録しているとのこと。

Newton Digital Booksシリーズとしては、これまで「万能細胞」「E=mc2」「太陽と惑星」をリリースしています。

ニュートン 巨大恐竜  - Newton Press Inc. ニュートン 巨大恐竜(350円:2011年1月2日までの特別価格)

シーエムパンチとブレインハーツ、「JAZZ JAPAN vol.5」を電子書籍化 GALAXY Tab対応版も

シーエムパンチブレインハーツは、「JAZZ JAPAN vol.5」を電子書籍化して12月28日に発売すると発表しました。価格は315円。

JAZZ JAPAN」は、ヤマハミュージックメディアが発行するジャズ専門月刊誌。これまで、iPhone/iPadに最適化したEPUB形式ファイルを販売していましたが、 vol.5ではGALAXY Tabに対応したEPUB形式ファイルを別途制作したとのこと。Galaxy Tab版では、アーティストの公式サイトやCD・音源販売サイトで提供されているAdobe Flash方式の音楽試聴を可能にし、電子書籍上での音楽試聴とeコマースとの連携を実現しているそうです。

CNET Japan、「ソニー電子書籍端末Reader-ストアの品ぞろえと使い勝手をチェック」


NTT Com、携帯サイトレコメンデーションサービスをTBSブックス★に導入

NTTコミュニケーションズは、法人向け携帯サイトレコメンデーションサービス「Bizマーケティング スマートレコメンドモバイル」を、電子書籍モバイルサイト「TBSブックス★」に導入したと発表しました。

「Bizマーケティング スマートレコメンドモバイル」は、携帯サイトの訪問者の嗜好をアクセスログや購入履歴などから分析し、その結果に基づいてオススメの商品やサービスを携帯サイト上に表示するASPサービス。今回、TBSのドラマの原作やオリジナルコミックなど1万タイトル以上を配信する「TBSブックス★」に導入し、サイト内の検索ページや購入履歴ページなどで「オススメの本」を5つ紹介するとのことです。

INTERNET Watch、「電子書籍をテーマとした電子雑誌OnDeck創刊! 編集長井芹昌信氏に聞く」


エア、iPad向け英語学習アプリ「モクモク村のけんちゃん」を発売

エアは、iPad向けの英語学習アプリ「モクモク村のけんちゃん for iPad」を発売しました。通常価格は1800円ですが、期間限定900円で配信中。

同アプリは、1970年代にブリタニカ・ジャパンより販売されていた子供向け英語教材をiPad向けアプリにしたもの。紙芝居形式で英語が学習できる教材で、自動再生をONにしておけば、ページめくりすることなく絵と音声を自動的に進めることも可能になっています。iPhone向けアプリも発売予定とのこと。

モクモク村のけんちゃん for iPad - Ea, Inc. モクモク村のけんちゃん for iPad(900円:期間限定)

講談社、「田原総一朗 Twitterの神々」をiPhone/iPad向けに発売

講談社は、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「田原総一朗 Twitterの神々」を発売しました。価格は900円。

同アプリは、12月20日に出版された同名書籍を電子書籍化したもので、堀江貴文氏、佐々木俊尚氏、三木谷浩史氏、上杉隆氏、津田大介氏、夏野剛氏、長谷川幸洋氏の7人と田原総一朗氏の対談集。

田原総一朗 Twitterの神々 - Kodansha Ltd. 田原総一朗 Twitterの神々(900円)

MSN産経ニュース、「電子書籍、話題先行の1年 向こう数年は混戦模様か」

MSN産経ニュースが、「【回顧 平成22年】電子書籍、話題先行の1年 向こう数年は混戦模様か」を掲載しています。

hon.jp、「米Barnes & Nobles、児童向け電子書籍ビューワアプリNook kids for iPadを公開」


関連リンク

INTERNET Watch、「絶妙なサイズの電子書籍端末 シャープメディアタブレットGALAPAGOS」


モーターマガジン社、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「GT-R BROS.」を発売

モーターマガジン社は、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「GT-R BROS.」を発売したと発表しました。価格は700円(5.99ドル)。

同アプリは、日産GT-R専門誌「GT-R BROS.」を元に再構成した電子書籍。英語版として全世界に向けて配信するとしています。最新カスタムカー6台をピックアップしたほか、R35 GT-Rの進化の歴史、“R33 GT-R Le mans”や“R34 GT-R Vspec N1”などの希少モデルの撮り下ろし画像を掲載しています。日本のGT-Rファンも楽しめるようにフォトブック仕立てになっているとのこと。

GT-R BROS. - Motor Magazine Ltd. GT-R BROS.(700円)

ビジネスネットワーク.jp、「NTTドコモの電子書籍戦略―青山幸二ユビキタスサービス部長インタビュー」


INTERNET Watch、「絶版マンガを広告入りで無料配布するJコミ」

INTERNET Watchが、連載「電子書籍最前線 キーパーソンに聞く」に「第2回:絶版マンガを広告入りで無料配布する「Jコミ」」を掲載しています。Jコミを立ち上げた漫画家・赤松健氏へのインタビュー記事です。

2010年12月26日

2010年12月26日配信の記事一覧


中日新聞、コラム風紋「電子書籍」

中日新聞が、「コラム風紋」に「電子書籍」を掲載しています。

ICPF、平成22年度秋期第3回セミナー「電子書籍をめぐる動向 積極的な出版社はどう考えているか」を2011年1月14日開催

情報通信政策フォーラム(ICPF)は、平成22年度秋期第3回セミナー「電子書籍をめぐる動向 積極的な出版社はどう考えているか」を2011年1月14日に開催すると案内しています。参加費は2000円(ICPF会員は無料)。

セミナーの開催日時と場所などは以下の通り。
日時:2011年1月14日(金) 18:30~20:30
場所:東洋大学白山キャンパス 6号館1階第三会議室 →地図
モデレータ:山田肇(東洋大学経済学部/ICPF理事長)
スピーカー:沢辺均(ポット出版)

新刊JP、「桜庭一樹さんが今年読んで面白かった3冊とは? ―桜庭一樹さんが新作『伏 贋作・里見八犬伝』を語る」


インタビュー中、電子書籍について触れられた部分があります。

伏 贋作・里見八犬伝 - TOPPAN PRINTING CO.,LTD. 伏 贋作・里見八犬伝(1200円)

日本マーケティング協会、年頭記念講演会「クラウド時代と進化する<クール革命>」を2011年1月21日開催

日本マーケティング協会は、年頭記念講演会「クラウド時代と進化する<クール革命>」を2011年1月21日に開催すると案内しています。講師は、角川グループホールディングス会長の角川歴彦氏。参加費は1万2000円(名刺交換懇親パーティー参加費含む)。

講演会の開催日時と場所は以下の通り。
日時:2011年1月21日(金) 15:10~16:30
場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館) →地図

日本経済新聞、「【映像特集】電子書籍元年 新端末が続々登場」

日本経済新聞が、「【映像特集】電子書籍元年 新端末が続々登場」を掲載しています。

App Store 電子書籍ジャンルのトップセールスApp [2010/12/26]

・iPad

・iPhone

日本マーケティング協会、セミナー「情報メディアの最新潮流と2011年の行方」を2011年1月20日開催

日本マーケティング協会は、特別セミナー「情報メディアの最新潮流と2011年の行方」を2011年1月20日に開催すると案内しています。参加費は、会員社が2万5000円、一般が3万円(ダイヤモンド社刊「情報メディア白書2011」代含む)。

セミナーの開催日時と場所、プログラム内容は以下の通り。
日時:2011年1月20日(木) 14:00~17:20
場所:日本マーケティング協会 アカデミーホール →地図
定員:120名
プログラム:
  • デジタルシニアが創る情報メディアの未来 ~「情報メディア白書2011」から~(井上忠靖/電通総研)
  • 『消費潮流2011』 ~2011年への消費キーワードは「利己的スマート」~(東田哲明/電通総研)
  • タブレット時代のプリントメディア展望 ~『米国iPad利用実態調査』を中心に~(美和晃・市原敬哲/電通総研)

ダイヤモンド社、「情報メディア白書2011」2011年1月14日発売

ダイヤモンド社は、「情報メディア白書2011」(電通総研編)を2011年1月14日に出版します。A4判296ページで、1万5750円。
内容:
新聞、出版からインターネット、デジタルコンテンツ、広告まで、情報、メディア、コンテンツ産業に加え、海外の情報メディア産業等の基礎データを図表700点あまりで収録。アニメーションやアジアのメディア産業については国内随一の情報源として信頼を集めている。今年度版では、各業界のデジタル化の動向を各章で解説。

amazon.co.jpで買う

2010年12月25日

2010年12月25日配信の記事一覧


ソニー「Reader」とシャープ「GALAPAGOS」の記事まとめ【Update】

[2010/12/18 追記] 初出時以降に取り上げた記事を追加しました。
[2010/12/25 追記] 12/18以降取り上げた記事を追加しました。
[2011/01/16 追記] 12/25以降取り上げた記事を追加するとともに、記事を機種ごとに分割しました。
 → ソニー「Reader」に関する記事まとめ
 → シャープ「GALAPAGOS」に関する記事まとめ

eBookなうは、11月下旬にソニーの「Reader」およびシャープの「GALAPAGOS」が正式発表されて以来、多くの記事を取り上げてきました。そこで、これまで取り上げた記事をまとめ、一覧できるようにしました。

ソニー「Reader」に関する記事

シャープ「GALAPAGOS」に関する記事

両製品に関する記事

カレントアウェアネス・ポータル、「米国の視覚障害者団体、米国議会図書館と共同でコンテンツをDAISY形式に変換できるアプリケーションを提供」


アイフリーク、デジタル絵本プラットフォーム「PictBox β版」を発表

アイフリークは、オリジナルの絵本が自由に投稿・閲覧・評価できるデジタル絵本プラットフォーム「PictBox β版」をリリースしたと発表しました。

PictBoxは、投稿されたオリジナルの絵本や昔話のリメイク版絵本を無料で閲覧・評価することができるWebサイト。12月24日現在で、400以上のオリジナル絵本が投稿されており、2011年12月までに1万タイトル以上の投稿を目指しています。今後、サイト上の人気作品やコンテストの優秀作品を、タブレット端末やスマートフォン向けにアプリ化して販売する予定としています。

サイトオープンを記念し、次世代の新しい絵本作家を発掘するための「第1回 PictBox絵本コンテスト」を開催。最優秀賞受賞者には賞金30万円を贈呈し、その他の優秀作品も含めてアプリ化などを随時検討していく予定です。募集期間は2011年1月24日まで。

PC Online、「iPadのライバルが登場! Androidの使い勝手は? GALAXY Tab SC-01C」


関連記事

幻冬舎、11月刊行の幻冬舎新書5タイトルを電子書籍化

幻冬舎は、11月30日刊行の幻冬舎新書5タイトルを電子書籍化し、スマートフォンやタブレット端末対応の電子書籍ストアで順次発売すると発表しました。

電子書籍化した5タイトルは、 で、販売先の電子書籍ストアは以下の通り(カッコ内は対応端末)。 なお、販売先は今後さらに拡大の予定とのことです。

講談社、森博嗣「S&Mシリーズ」全10作品をiPhone/iPad向けに発売

講談社は、森博嗣氏の人気小説「S&Mシリーズ」全10作品をiPhone/iPad向けに発売しました。

専用ビューワアプリ「森博嗣 S&M series」(無料)をApp Storeからダウンロードし、その後アプリ内課金で1作品ごとに購入できるようになっています。価格は1作品600~800円。シリーズ全10作品で、文庫版の総ページ数は5688ページにのぼります。

シリーズタイトルは以下の通り。
  • すべてがFになる THE PERFECT INSIDER(600円)
  • 冷たい密室と博士たち DOCTORS IN ISOLATED ROOM(600円)
  • 笑わない数学者 MATHEMATICAL GOODBYE(600円)
  • 詩的私的ジャック JACK THE POETICAL PRIVATE(600円)
  • 封印再度 WHO INSIDE(600円)
  • 幻惑の死と使途 ILLUSION ACTS LIKE MAGIC(600円)
  • 夏のレプリカ REPLACEABLE SUMMER(600円)
  • 今はもうない SWITCH BACK(600円)
  • 数奇にして模型 NUMERICAL MODELS(700円)
  • 有限と微小のパン THE PERFECT OUTSIDER(800円)

森博嗣 S&M series - Kodansha Ltd. 森博嗣 S&M series(無料)

デジタル・ナレッジ、「教育IT元年! 教育の次なるステージを考える新春セミナー」を2011年1月19日開催

デジタル・ナレッジは、「教育IT元年! 教育の次なるステージを考える新春セミナー」を2011年1月19日に開催すると案内しています。参加費は無料。

セミナーの開催日時と場所は以下の通り。
日時:2011年1月19日(水) 14:00~17:00
場所:デジタル・ナレッジ 本社 →地図

富士通社長「電子書籍が使えるタブレットを来年中に用意したい」とロイター報道


同記事中、
“タブレット端末は、来年春にも、法人向けにウィンドウズOS搭載の製品を発売する計画。山本社長は、これに加えて「電子書籍が使えるタブレットを来年中に用意したい」と述べた。個人向けの市場に参入する意向で、アンドロイドOSの端末を想定しているという。これに向けて、NTTドコモと大日本印刷が設立した電子書籍の配信会社との提携などを検討しているという。”
と電子書籍端末について触れた部分があります。

2010年12月24日

2010年12月24日配信の記事一覧


 iTunes Store(Japan)

nikkei BPnet、「韓国デジタル教科書事情 サイバー家庭学習で、自主的な学習習慣を付ける」


アスキー・メディアワークス、電子コミック雑誌「電撃コミックジャパン」を創刊

アスキー・メディアワークスは、電子コミック雑誌「電撃コミックジャパン」を創刊、配信を開始したと発表しました。

同誌は月刊で、毎月25日に発行。創刊号は597ページで、24作家による完全オリジナルの計25作品が掲載されています。表紙は、現代美術家・村上隆氏とイラストレーター・mebae氏による描き下ろし。

対応端末は、iPad/iPhone、PC、Android端末。「VOYAGER STORE」「雑誌オンライン」「BOOK☆WALKER」で購入できます。創刊号は、VOYAGER STOREと雑誌オンラインでは無料、BOOK☆WALKERでは創刊号とプレ創刊号、おまけコミック付録がつく特別版を115円で配信しています。2号以降は115円。

NEXTBOOK、iPhone/iPad向け電子絵本アプリ「pi-boえほん はじめてのこども図鑑」をバージョンアップ

NEXTBOOKは、2010年10月より販売しているiPhone/iPad向け電子絵本アプリ「pi-boえほん はじめてのこども図鑑」をバージョンアップし、アプリケーション型の電子絵本を複数並べることができる機能を搭載したと発表しました。価格は350円。

AppleのiBooksなどの本棚型アプリは、EPUBやPDFなどの「電子書籍データ」を本棚に並べて閲覧・保存ができますが、同アプリは「アプリケーション型」のインタラクティブな電子絵本を本棚に並べて閲覧・保存することができるようになったとのこと。

同アプリには「わらべきみかのどうぶつずかん」と「ゆうきよしのりののりものずかん」の2タイトルの絵本が収録されており、「わらべきみかのどうぶつずかん2」をアプリ内課金で購入できます。今後、7タイトルの発売を予定しており、合計10タイトルの絵本シリーズとなる予定。

また、同アプリのバージョンアップに伴い、新たに「pi-boえほん はじめてのこども図鑑 無料版」の提供も開始しています。無料版には、「ゆうきよしのりののりものずかん」がバンドルされています。

pi-bo Ehon - NEXTBOOK, Inc. pi-boえほん はじめてのこども図鑑 Ver.1.5(350円)
pi-bo Ehon Free Edition - NEXTBOOK, Inc. pi-boえほん はじめてのこども図鑑 無料版

日経トレンディネット、「目立つ“ほしかった”の声! 電子書籍端末ソニーReaderの評価を分ける通信機能」


ITpro、「電子書籍端末GALAPAGOSを使い、“自炊電子書籍”の作成と閲覧に本気で挑戦してみた」



週刊金曜日、12月24日発売号の特集は「本が悲鳴をあげている 電子書籍バブル」

週刊誌「週刊金曜日」の2010年12月24日発売号(829号)の特集は、「本が悲鳴をあげている 電子書籍バブル」です。価格は580円。
特集の内容:
  • 「電子書籍ブーム」の幻想と現実 古川琢也
  • ビューアで読むだけが電子書籍にあらず
  • 出版業界は一度崩壊するしかないのかもしれません
    ITジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く
  • 出版業界を覆う暗い事情

JAGAT、「PAGE2011」の基調講演について紹介

日本印刷技術協会(JAGAT)は、2011年2月2〜4日にサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるカンファレンス「PAGE2011 “情報デザイン新時代”」の基調講演について詳しく紹介しています。

PAGE2011の基調講演は、2月2日に「徹底検証 電子書籍で編集・制作がこう変わる 〜アジア的規模で電子書籍を考える〜」、2月3日 に「激論 電子書籍の抵抗勢力 vs. 推進勢力!」が予定されています。

eBook USER、「TSUTAYA GALAPAGOSとReader Storeの蔵書点数を数えた」


山陽放送、ラジオ番組を電子書籍化して発売

山陽放送は、山陽放送ラジオの番組「おかやま朝まるステーション1494」に出演したゲストとのトークを電子書籍化し、ドリームネッツが運営する電子書店モール「wook」で販売を開始しました。

同番組には、毎回地元岡山の政治・経済・文化など各界のリーダーがゲスト出演し、ニュースや地域の動きについてコメントするトークコーナーがあり、今回その内容を抄録したものを「ラジオ語録 岡山の百人(その1)」として発売しました。永島旭氏(中国銀行頭取)、髙谷茂男氏(岡山市長)、 波田善夫氏(岡山理科大学学長)など20名のトークが収録されています。価格は200円。

今後、山陽放送では「ラジオ語録 岡山の百人」をシリーズ化してリリースするほか、他の放送番組についても電子書籍化し、wook内の山陽放送専用電子書店サイトで販売する予定としています。

徳島新聞、「ネットで読書、高校生の3割 県学校図書館協議会調査」

徳島新聞が、「ネットで読書、高校生の3割 県学校図書館協議会調査」を掲載しています。

J-CASTニュース、「新聞発行部数23年ぶり5000万部割れ」


関連リンク

伊藤忠商事、北米向け電子書籍事業に参入 日本の漫画を配信

伊藤忠商事は、子会社のITOCHU Technology(ITI)と共同で、北米向け電子書籍事業に参入すると発表しました。第1弾として、iPhone向けに日本の漫画の配信を開始します。

iPhone向けコミック書店アプリ「Get Your Comic」をリリースし、伊藤忠商事が国内で作品の調達を、ITIが現地でのシステム開発およびコンテンツ配信を担当します。当初は、「サイボーグ009」「仮面ライダー」「人造人間キカイダー」などの石ノ森章太郎作品やハーレクインコミックス、「ぼのぼの」など約30タイトルを配信し、日本以外のコミックも含めてタイトル数を順次拡大するとしています。作品はアプリ内課金で購入でき、価格は0.99ドル〜。

今後、北米において複数の携帯事業者・端末向けマルチプラットフォームによる電子書籍配信網を構築するとともに、南米・欧州をはじめとする世界各国での電子書籍事業の展開を推進する予定です。

Get Your Comic - ITOCHU Technology, Inc Get Your Comic(無料:USストア)

毎日jp、「デジタルナビ:電子書籍の仕組みは。--マイコミに聞く」

毎日jpが、「デジタルナビ:電子書籍の仕組みは。--マイコミに聞く」を掲載しています。

インプレス、ITベンダー資格試験の対策書5冊を電子書籍化

インプレスジャパンは、ITベンダー資格試験の対策書「徹底攻略」シリーズの中から5冊を電子書籍化したと発表しました。文書フォーマットはPDFで、インプレスジャパンダイレクトで購入できます(2011年1月5日までは優待価格で販売)。

電子書籍化したのは以下の5冊。 なお、「ORACLE MASTER Bronze」と「Cisco CCNA」は、セット価格も設定されています。

ポット出版、「ず・ぼん16 図書館と電子書籍」2011年1月20日発売

ポット出版は、「ず・ぼん16 図書館と電子書籍」を2011年1月20日に出版します。B5判138ページ、1575円。
内容:
昨年は、アップルのiPad、ソニーのReader、シャープのGALAPAGOS(ガラパゴス)と電子書籍を読むデバイスが続々と登場した。電子書籍の普及は図書館に何をもたらすのだろうか。出版への敷居が下がり、増え続ける情報を図書館は収集し、整理、提供できるのか? あるいは、国会図書館がすべての書籍をデータ化すれば、その他の公共図書館は不要になる? 地域・自治体の枠を超える、電子書籍時代の図書館と図書館員の役割を考える。
amazon.co.jpで買う

eBook USER、「最新の電子書籍端末を求めて香港を行く」

ITmedia eBook USERが、「香港電脳訪問記:最新の電子書籍端末を求めて香港を行く」を掲載しています。

PC Watch、「サムスンGALAXY Tab ~Android 2.2搭載の7型タブレット」


関連記事

PC Online、「iPad対抗タブレット型端末の新旋風 ~パソコンとスマートフォンのすき間を埋める第3の選択肢」


2010年12月23日

2010年12月23日配信の記事一覧


クリスチャントゥデイ、「英訳聖書NIV改訂訳 印刷版に先駆け電子書籍で販売開始」


NIV=英語訳聖書 New International Version

iPad*iPhone Fan、「iPad/iPhoneで電子書籍を楽しみたい人のための記事まとめ!」

iPad*iPhone Fanが、「iPad/iPhoneで電子書籍を楽しみたい人のための記事まとめ!」を掲載しています。

Garbagenews.com、「iPadの電子書籍と広告の関係」

Garbagenews.comが、「iPadの電子書籍と広告の関係」を掲載しています。

CNET Japan、「タブレットとPC--あいまいになるカテゴリの定義」

CNET Japanが、「タブレットとPC--あいまいになるカテゴリの定義」を掲載しています。

幻冬舎、iPad向け電子書籍アプリ「深海のとっても変わった生きもの」発売

幻冬舎は、iPad向け電子書籍アプリ「深海のとっても変わった生きもの」を発売しました。価格は1200円。

同アプリは、同名書籍を電子書籍化したもので、海洋研究開発機構の研究者が撮影した深海生物85点を掲載したフォトブック。iPadの画面を水面に見立て、水に潜るジェスチャーをすることで、実際に撮影された水深で深海生物を探すことのできる「SHINKAI EXPLORER」機能を装備しています。SHINKAI EXPLORERはノングリッドとの共同開発だそうです。

深海のとっても変わった生きもの - 株式会社幻冬舎/GENTOSHA INC. 深海のとっても変わった生きもの(1200円)

builder、「電子書籍と印刷物を比較:出版の条件、初期投資、流通のしくみ」

経産省「電子出版物の契約円滑化に関する実証事業」の委託先は電通

経済産業省は、「平成22年度著作権情報集中管理処理事業(電子出版物の契約円滑化に関する実証事業)」の委託先を電通に決定したと発表しました。

同事業の公募は、2010年10月22日から11月22日まで行われ、2件の応募があり、応募提案について外部有識者による審査を行った結果、電通を採択先として決定したとのこと。公募は、「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」の報告を受けて実施されました。

デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会

デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会
出版物の利活用の在り方に関するワーキングチーム

毎日コミュニケーションズ、「Webクリエイティブ視点で考える電子書籍の可能性」セミナーを2011年1月19日開催

毎日コミュニケーションズは、Web Designing 1月号の特集「Webデザイナーのための電子書籍入門」と連動したセミナー「Webクリエイティブ視点で考える電子書籍の可能性」を2011年1月19日に開催すると案内しています。参加費は2000円。

セミナーの開催日時と場所、プログラム内容は以下の通り。
日時:2011年1月19日(水) 19:00~20:30
場所:毎日コミュニケーションズ パレスサイドビル9F マイナビルームL→地図
定員:80名
講師:境祐司

アゴラ、「日本型電子書籍普及のかたち」

アゴラが、田代真人氏の「日本型電子書籍普及のかたち」を掲載しています。

ソフトバンククリエイティブ、iPad向け電子書籍「Rubyレシピブック 第3版 303の技」発売

ソフトバンククリエイティブは、iPad向け電子書籍「Rubyレシピブック 第3版 303の技 HD」を発売しました。通常価格は2800円。2011年1月22日までは特別価格の1200円。

同書は、Rubyのリファレンス本の定番「Rubyレシピブック 第3版」を電子書籍化したもの。Rubyプログラミングのノウハウが逆引きで探せるのが特長で、Ruby 1.8とRuby 1.9の両方に対応しています。
主要目次
  • 第1章 Rubyの文法
  • 第2章 文字列
  • 第3章 配列とハッシュ
  • 第4章 数値
  • 第5章 ファイルとディレクトリ
  • 第6章 入出力
  • 第7章 日付と時刻
  • 第8章 システムとプロセス
  • 第9章 ネットワークプログラミング
  • 第10章 Webプログラミング
  • 第11章 オブジェクトとメタプログラミング

Rubyレシピブック 第3版 303の技 HD - SOFTBANK Creative Corp. Rubyレシピブック 第3版 303の技 HD(1200円:期間限定)

builder、「話題の電子書籍サービスLISMO Book Storeを使ってみた」


小学館、小池龍之介「考えない練習」をiPhone/iPad向けに発売

小学館は、iPhone/iPad向け電子書籍アプリ「考えない練習」(小池龍之介著)を発売しました。価格は800円。

同アプリは、25万部超のベストセラーとなった同名書籍を電子書籍化したもの。特典として、著者の小池龍之介氏が自ら「考えない練習」の効用について語るオリジナル映像を収録しています。同アプリは、電子書籍ビューワとしてモリサワのMCBookを採用しています。

考えない練習 - SHOGAKUKAN INC. 考えない練習(800円)

EnterpriseZine、「ネットはどこへ向かうのか? ソーシャル化と電子書籍が導くネットコンテンツの未来」

EnterpriseZineが、「クラウド時代のIT羅針盤」に「ネットはどこへ向かうのか? ソーシャル化と電子書籍が導くネットコンテンツの未来」を掲載しています。

第4回JEPA電子出版アワード大賞は「電子書店パピレス」

日本電子出版協会(JEPA)は、12月22日の定例会で「第4回JEPA電子出版アワード大賞」の選考会を開催、パピレスの「電子書店パピレス」が大賞を受賞しました。電子書店パピレスは、ロングセラー賞に選出されていました。

第4回JEPA電子出版アワードの受賞者は以下の通り。
  • 大賞            電子書店パピレス(パピレス)
  • ネットワーク・コンテンツ賞 Yahoo! 百科辞典(ヤフー、小学館)
  • オンライン・サービス賞   理想書店(ボイジャー)
  • ベンチャー・マインド賞   パブー(paperboy&co)
  • デジタル・インフラ賞    MCBook(モリサワ)
  • アドバンスト・デバイス賞  iPad(アップル)
  • ロングセラー賞       電子書店パピレス(パピレス)

関連リンク

マイコミジャーナル、「iPadオーナーの17%が2台以上のタブレットを所持? 」

マイコミジャーナルが、「iPadオーナーの17%が2台以上のタブレットを所持? - 英国の調査報告が話題に」を掲載しています。

2010年12月22日

2010年12月22日配信の記事一覧


オトバンクの「朗読少女」、40万ダウンロード達成

オトバンクは、iPhone向けアプリ「朗読少女」のダウンロード数が12月21日に40万件を超えたと発表しました。

同アプリは、名作文学をオリジナルキャラクター「乙葉しおり」が朗読してくれるというもの。現在、「羅生門」や「ごんぎつね」「走れメロス」など18作品の朗読をアプリ内課金で購入(115円〜)できます。

Rodoku Shojo - Story Time Girl - - OTOBANK Inc. 朗読少女 ~ Story Time Girl ~(無料)

眞人堂、電子書籍「IT批評 vol.1(ハイパーリンク版)」を発売

眞人堂は、電子書籍「IT批評 vol.1(ハイパーリンク版)」の販売を開始したと発表しました。価格は1260円で、同社の電子書籍販売サイト「V-LABEL」で購入できます。

IT批評 vol.1(ハイパーリンク版)は、2010年12月6日に発売した「IT批評 創刊1号」を電子書籍化したもの。本文中の用語や固有名詞をクリックすることで、その用語等に関連する情報が掲載されたWebサイトへジャンプすることができるのが最大の特長です。林信行氏、クロサカタツヤ氏、西田宗千佳氏らが執筆しています。

また、同社は、「IT批評 vol.0(電子書籍版)」の無料トライアルサービスを開始したと発表しました。

IT批評 vol.0(電子書籍版)は、iPhone/iPad向けの電子書籍アプリ。App Storeから無料でダウンロードできます。

IT批評0号 - Shinjindo,Inc IT批評 vol.0(電子書籍版)(無料)

Wisdom、佐々木俊尚「本の価値はコンテキストとともに評価される」

NECのビジネス情報サイトWisdomが、ITジャーナリスト佐々木俊尚氏の連載「電子書籍の新時代 ─私たちの読書環境と出版ビジネスの行方─」に「第3回 本の価値はコンテキストとともに評価される」を掲載しています。

毎日jp、「パナソニック:電子書籍対応の多機能端末、来年発売へ」

毎日jpが、「パナソニック:電子書籍対応の多機能端末、来年発売へ」を掲載しています。

デジハリ、まつもとあつし氏の新刊出版記念セミナーを2011年1月10日開催

デジタルハリウッド大学大学院は、まつもとあつし氏の新刊「生き残るメディア 死ぬメディア 出版・映像ビジネスのゆくえ」(アスキー新書)の出版を記念して、セミナー「アニメとかの動画コンテンツって、これからどうなるの? ~メディア維新(シフト)時代のコンテンツビジネスのゆくえ~」を2011年1月10日に開催すると案内しています。参加費は無料。

セミナーの開催日時と場所などは以下の通り。
日 時:2011年1月10日(月) 14:30~16:30
場 所:デジタルハリウッド大学大学院 秋葉原メインキャンパス →地図
定 員:50名
司 会:まつもと あつし
ゲスト:安藝貴範(グッドスマイルカンパニー)
    長江努(ディレクションズ)

Bloomberg.co.jp、「米アマゾン:今年のキンドル販売台数、800万台超えも」

Bloomberg.co.jpが、「米アマゾン:今年の「キンドル」販売台数、800万台超えも-関係者」を掲載しています。

MSN産経ニュース、「ノンフィクション作家・工藤美代子 電子書籍元年に考えたこと」

MSN産経ニュースが、「【日本の面影】ノンフィクション作家・工藤美代子 電子書籍元年に考えたこと」を掲載しています。

ラジオカフェ、「音声付き電子書籍」の制作・販売を開始

オリンパスの関連会社、ラジオカフェは、デジタルコミュニケーションズと技術提携し、「音声付き電子書籍」の制作・販売を12月24日より開始すると発表しました。

ラジオカフェは、音声コンテンツダウンロード販売サイト「ラジオデイズ」の運営会社で、同サイトで人気のある対談を、音声とテキストを組み合わせて電子書籍化したとのことです。文書フォーマットにはEPUBを採用。また、iPhone/iPad向けアプリとしてもリリースするそうです。価格は350円。

12月に発売するのは、
  • 「たぶん月刊『はなし半分』」シリーズ創刊号(内田樹・平川克美)
  • 「色即是空」シリーズ創刊号(村西とおる・釈徹宗)
  • 「仏教だらだら噺」シリーズ創刊号(釈徹宗)
の3タイトルで、2011年1月以降に以下の作品を発売する予定としています。
  • 「漫画師に訊け!」シリーズ(町山智浩)
  • 「戦後漫画家論」(内田樹・養老孟司)
  • 「戦後詩人論」(高橋源一郎・小池昌代)
  • 「戦後落語家論」(三遊亭円丈・本田久作)

Web担当者Forum、「日経新聞電子版の活用法はトイレ。電子書籍元年総括」