TOP STORIES
2011年2月9日
2011年2月9日配信の記事一覧
- マイコミジャーナル、「電子書籍の制作秘話と利益配分の仕組み 村上龍の電子書籍『歌うクジラ』」
 - ガジェット通信、「300万ダウンロード突破Jコミが目指すもの 赤松健インタビュー(前編)」
 - e-Book Digital Factory、事務局とWebページを開設
 - 窓の杜、「WebブラウザーからAndroid向け電子書籍を制作できるサービス“Androbook”」
 - デジクリ、「電子書籍に前向きになろうと考える出版社[03]自炊と国立国会図書館の「全文テキスト化実証実験」」
 - 47NEWS、「被爆体験の電子書籍配信へ 大阪の出版社」
 - 岩波書店、「ナルニア国ものがたり」全7巻を電子書籍化 毎週1巻ずつ配信
 
岩波書店、「ナルニア国ものがたり」全7巻を電子書籍化 毎週1巻ずつ配信
2月10日から毎週1巻ずつ、各電子書籍販売サイトでダウンロード販売を開始します。
- 第1巻 ライオンと魔女 714円
 - 第2巻 カスピアン王子のつのぶえ 756円
 - 第3巻 朝びらき丸 東の海へ 798円
 - 第4巻 銀のいす 798円
 - 第5巻 馬と少年 756円
 - 第6巻 魔術師のおい 756円
 - 第7巻 さいごの戦い 756円
 
販売を予定している電子書籍販売サイトは以下の通り。
- TSUTAYA GALAPAGOS(シャープ)
 - SpaceTownブックス(シャープ)
 - ケイタイ読書館(シャープ)
 - PDABOOK(モバイルブック・ジェーピー)
 - どこでも読書(モバイルブック・ジェーピー)
 - 電子書店パピレス(パピレス)
 - 電子書店パピレスDX(パピレス)
 - BookWeb(紀伊國屋書店)
 - Reader Store(ソニー)
 - LISMO Book Store(KDDI)
 - honto(2Dfacto)
 - Timebook Town(パブリッシングリンク)
 - いまよむ(デジブックジャパン)
 
関連記事
- WIRED VISION、「拡張版電子書籍の可能性:『ナルニア国物語』レビュー」(2010年12月2日)
 
窓の杜、「WebブラウザーからAndroid向け電子書籍を制作できるサービス“Androbook”」
e-Book Digital Factory、事務局とWebページを開設
 e-Book Digital Factory事務局
住所:〒112-0015 東京都文京区目白台3-29-18 3F 豊国印刷内
Tel:03-3943-5376
Fax:03-3943-5633
Web:http://www.ebdf.jp/
Mail:info-ebdf@ebdf.jp
住所:〒112-0015 東京都文京区目白台3-29-18 3F 豊国印刷内
Tel:03-3943-5376
Fax:03-3943-5633
Web:http://www.ebdf.jp/
Mail:info-ebdf@ebdf.jp
関連記事
- 暁印刷と豊国印刷、「e-Book Digital Factory」構想を立ち上げ(2010年11月24日)
 - e-Book Digital Factory、岩見沢市に電子書籍制作業務ラインを構築(2010年11月30日)
 
登録:
コメント (Atom)